歯科の集客支援サービスならデンタル集客丸投げドットコム歯科の集客支援サービスならデンタル集客丸投げドットコム

15分で簡単説明

PROBLEM このようなお悩みはありませんか?

PROBLEM 01 WEBで集客をしたいが
どうしたら良いか分からない

WEB広告を始めたいものの、どうやって運用したら良いか分からないという先生方もいらっしゃるかと思います。その場合はぜひWEB広告のプロフェッショナルにお任せしてはいかがでしょうか?

PROBLEM 02 看板広告などを出しているが
費用対効果が分からない

看板広告などは費用対効果が不透明でとりあえずやっているという先生方も多いのではないでしょうか?弊社では費用対効果が明確なWEB広告に特化してサポートをさせて頂くため、クリニックの収益増加を目指して運用をすることが可能です。

PROBLEM 03 他院に患者さんが流れている

最近のトレンドではGoogleマップ上の評価等を比較して訪問先のクリニックを選定するケースが増えており、弊社ではGoogleマップの評価はもちろん様々なメディアからの取材を誘致してクリニックのブランド価値向上を支援させて頂きます。

SERVICE 『デンタル集客丸投げドットコム』
サービス内容

SERVICE 01 大手広告代理店出身のメンバーが
WEB広告の運用を担当

広告運用は担当者のノウハウと改善スピードが重要であると考えているため、弊社では大手広告代理店出身のメンバーが直接運用を致します。

SERVICE 02 自社メディアで培ったノウハウで
SEO支援にも対応

弊社は自社メディアを立ち上げて実際にSEO上位に多数の記事が掲載されていますので、そのノウハウを元にご支援が可能です。また被リンクの獲得もサポートし、Googleから高い評価を獲得するご支援も致します。

SERVICE 03 名医のチョイスにて取材を実施

他院さんと比較する際にメディアの取材を受けていることでクリニックの信頼性が増し、他院に患者さんが流れることを防ぐことが可能です。

SERVICE 04 他社メディアの取材なども斡旋

弊社ではメディアの取材をクリニックに斡旋する事業も展開しており、弊社メディア以外の取材などもご案内が可能です。

CASE 取材させて頂いたクリニック様の声

菊池香織先生

集患対策を強化したいクリニックにおすすめ

「名医のチョイスを見て診察を受けたいと思った!」というお声を患者さんから頂いたことがあり、取材を受けて良かったと思いました。
ぜひ集患対策を強化したいと考えているクリニックさんには名医のチョイスの取材をおすすめしたいです。

前原美保先生

自分自身のブランディングにも繋がっている

「名医のチョイス」の取材もそうですが、様々なメディアの取材や監修をご依頼頂くことが増え、クリニックをはじめ自分自身のブランディングにも繋がっていると考えています。
取材でのPRを強化していきたいと考えているクリニックさんはぜひ一度お話を聞いてみてはいかがでしょうか?

FLOW ご利用の流れ

FLOW01
お問い合わせフォームにご入力
FLOW02
お打ち合わせの実施
FLOW03
契約書の締結
FLOW04
取材・広告等の準備
FLOW05
記事公開・広告配信開始

CONTACT 資料請求・無料相談はこちらから